エンジニアの勉強を開始して2ヶ月が経ちました!

2019/3月からプログラミングの勉強を始めました。

ruby とそのフレームワークであるrailsを学習しています。

勉強を始めて2ヶ月ほど経ちましたが、無知と無力さに打ちひしがれる日々です。オンライン講座を購入したので、独学と言えるのかはわかりませんが、ほぼ己の力だけで勉強しています。お金がまったく無いのでスクールに通ったりはできない状態です。

 

今までの勉強歴

プロゲートを有料で1ヶ月ほど学習しました。ですがプロゲートをやってても勉強している感が全く無くて、むしろサクサク進めてしまい何も身に付かないような気分でした笑

 

その後 skillhacks というオンライン講座を受講することにしました。

僕も学生時代は京都にいたので、迫さんを身近に感じるような気持ちもあり購入に至りました。

skillhacks を1ヶ月くらいかかって1周しました。(たぶんめっちゃ遅い)そのあとも2周、3周したり、わからないところは何回も見ました。名刺管理と最後のメモアプリのあたりは特に何度も見返しました。

 

3/31からはrails tutorialを開始しました。

これが思ったより難しくて、まだ早いと何度もやめようと思いました。4章くらいまでは大体理解できていたのですが、だんだん複雑になっていく仕様とテスト駆動開発のややこしさと発生するエラーに頭を悩ませました。

身近に質問できる人が誰もいない中でteratailで質問してみたりして、エラーを解決していきました。

終盤は複雑すぎて、理解はほとんどできていません。ただ今やめてしまうともう一度始められないと思ったので、最後までやりきろうと頑張りました。1周するだけでは、ほとんどの人の理解は2.30%だと思います。

20日間で一通り終えることができました。

 

すぐ2周目に取り掛かってもまた理解できないことも多いと思ったので、

現場で使える速習実践ruby on railsを購入しました。

今までは全てAWSのcloud9の環境でしたが、現場railsの勉強ではローカル環境を構築しました。

「環境構築で挫折する」この言葉は本当と思いました。qiitaの記事を読んで、試してを繰り返して一日がかりでした。

 

現在は現場railsを進めて学習しています。

skillhacksで学んだことと被っている点も多いですが、いきなりこれを本で学んでいたら、できたかどうかは怪しいです。

勉強をこれから始めるぞ!って方はこの本の前にもう一冊挟んだほうが良いと思います。

ぼくはターミナルとエディターのつなぎ方もわからずそれですごく時間を使ったりしました笑

そしてそんな初歩的なことはqiitaにさえ書いていません笑

 

直近の目標は働く場所を見つけることです。

今は正社員かアルバイトかインターンに関わらずエンジニアとして雇ってくださるところがあればありがたいと思っています。

 

未経験で丸腰のまま面接に臨むのではなく、せめて自分の努力を形にしてから誠意を見せようと思い、簡単でもいいのでオリジナルサービスの開発にも注力しようと思います。

 

このブログで僕の過程と気づきを発信できればと思っています!

よろしくおねがいします!